ハメスロドリゲスの年俸はいくら?移籍金もハンパなかった!




ロシアW杯で日本と同じグループのコロンビア。

コロンビアの注目選手と言えば、ハメスロドリゲス選手です!

誰もが1度は名前を聞いたことのある
すごい選手なので、年俸も気になりますよね!

今回はハメスロドリゲス選手の
驚愕の年俸や移籍金についてまとめました。

ハメスロドリゲスの経歴

ハメス ロドリゲス(James David Rodríguez Rubio)
生年月日:1991年7月12日
出身地:コロンビア ククタ
身長:180cm

 

プロデビューしてから現在までの所属チーム
成績(出場試合・得点)を見てみましょう。

2006年〜2008年 エンビガド(コロンビア)
→30試合・9得点

2008年〜2010年 バンフィエルド(アルゼンチン)
→42試合・5得点

2010年〜2013年 ポルト(ポルトガル)
→63試合・25得点

2013年〜2014年 モナコ(モナコ)
→34試合・9得点

2014年〜2017年 レアル・マドリード(スペイン)
→77試合・28得点

2017年〜現在 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
→23試合・7得点(2017年)

 

2006年にエンビガドに所属したとき
ハメスロドリゲス選手はまだ15歳!

その若さに驚きです!!

現在のバイエルン・ミュンヘンは
2年間のレンタルという形で所属しています。

ハメスロドリゲスの年俸は?

さて、ハメスロドリゲス選手について
気になるのはやっぱり年俸ですよね!

これまでの推定年俸をまとめてみました!

ポルト

2010年 約9000万円

2011年 約9000万円

2012年 約1億5000万円

モナコ

2013年 約3億円

レアル・マドリード

2014年 約12億円

2015年 約16億円

2016年 約16億円

バイエルン・ミュンヘン

2017年 約15億円

ポルトに所属したのが19歳の時。

19歳で9000万円もらうって
普通は考えられないですよね!

ポルト所属の頃から今までの
年俸を合計すると65億3000万円!

もはやよくわかりませんねw

65億円ってどんなものなのか
想像もつかないほどすごい金額です!

 

ちなみに、これまでのサッカー選手の
年俸ランキングがこちら↓

1位 メッシ選手 約60億円

2位 ネイマール選手 約47億円

3位 ロナウド選手 約27億円

ハメスロドリゲス選手もすごいですが、
メッシ選手なんて1年で60億!!

すごい選手はたくさんいるんですね〜!

ハメスロドリゲスの移籍金もすごかった!

サッカー選手が所属クラブを移籍する時
「移籍金」という言葉をよく聞きますよね!

移籍金とは、
選手があるクラブとの契約期間中に
別のクラブに移籍するときに
移籍先から元所属クラブに支払われるお金。

契約期間中に移籍するので
それにともなう違約金と同じものです。

 

すごい選手ほど高額になるので、
ハメスロドリゲス選手の移籍金もすごいんです!

これまでの移籍金がこちら!

2010年にポルトに移籍した時 約6億円

2013年にモナコに移籍した時 約55億円

2014年にレアル・マドリードに移籍した時 約109億円

↑この時の移籍金は、クラブ史上3番目、
サッカー界史上4番目に高額な移籍金でした!

また、コロンビア選手としては
史上最高額の移籍金だったそうです!

現在は、バイエルン・ミュンヘンに
レンタル移籍中ですが、完全移籍するとなると
移籍金は約47億円になると言われています!

年俸だけでなく移籍金もすごいですね!

これだけ払っても欲しい選手ということは
よっぽど活躍が期待できるということですよね。

 

年俸や移籍金を見てみると、ハメス選手が
どれだけすごいかよくわかりました!

日本との試合でどんなプレーが見られるのか
今からとても楽しみです!