熱闘甲子園や芸能人格付けチェック、旅サラダなどに出演中のヒロド歩美アナウンサー。
いつも笑顔で明るくて可愛いですよね^^
ヒロド歩美さんは苗字が”ヒロド”なのでハーフだと思われがちですが、実はハーフではないようなんです!
ではヒロドさんは日本人なのか、父母はどこの人なのか、また国籍や本名も気になったので調べてみました!
もくじ
ヒロド歩美はカタカナだけどハーフではない!?
これまでヒロド歩美さんは名前にカタカナが入っていることから、ハーフだと言われていました!
確かに、一見ハーフだと思う名前ですよね。
ですが、よく考えてみてください、“ヒロド”って外国の名前っぽくないですよね?
参考に外国の苗字を持つハーフタレントさんを見てみると、
- トリンドル玲奈さん
- ホラン千秋さん
- ダレノガレ明美さん
みなさん日本人の苗字とはかけ離れた苗字をしています。
それに比べて”ヒロド”は急に日本っぽさが感じられますよね。
ヒロド歩美はカタカナではなく”廣戸”だった!
実は、ヒロド歩美さんの”ヒロド”は“廣戸”と書くんです!
「廣戸歩美」と書くと一気に日本人の名前になりますね!
ちなみに、”廣戸”という苗字の方は日本全国に約230人いるそうです。
実際にヒロド歩美アナ本人も「中身は完全に日本人」と話しています!
ヒロド歩美さんがハーフではないとなるとなぜ”ヒロド”なのか、父や母は何人なのかも気になりますよね!
その辺りは次で紹介します。
ヒロド歩美はカタカナだけど父や母は何人?
ヒロド歩美さんはハーフではないとなると純日本人なのでしょうか?
それを知るために父や母は何人なのか調べてみました。
すると、ヒロド歩美さんの母は日本人、父は日系オーストラリア人でした!
日系オーストラリア人って何??という方も多いと思うので解説します↓
“日系オーストラリア人”とはオーストラリアで出生、または移住してオーストラリアに居住する日系人のこと。
つまり、オーストラリア人の血が入っていなくても移住すれば”日系オーストラリア人”なんです。
ヒロド歩美さんの父は日系オーストラリア人同士の親から生まれたそうなので、中身は日本人です。
つまり、父は国籍上はオーストラリア人で血は純日本人というわけですね!
結論:ヒロド歩美はカタカナだけどハーフではない!
結局のところ、ヒロド歩美さんは母が日本人、父も中身は日本人なのでハーフではありません!
この複雑な状況を本人はこう説明しています↓
「国籍はハーフですが、中身は完全に日本人」
国籍的には母が日本で父がオーストラリアだからハーフ、でも父は純日本人の血を引き継いでいるから外国の血が入っているわけではない、ということみたいです。
ややこしいですが、なるほど!という感じですね。
ヒロド歩美の本名や国籍は?
ヒロド歩美さんはハーフと言われていましたが、ハーフではないことがわかりましたね!
続いては、ヒロド歩美さんの本名や国籍を見ていきましょう!
ヒロド歩美の本名はカタカナ?漢字?
まずヒロド歩美アナの本名は、「ヒロド・ビクトリア・歩美」といいます。
“ヒロド”はもともと”廣戸“だったそうですが、オーストラリアでは英語表記の”hirodo”をファミリーネーム(苗字)として使っていたのでそれをそのままカタカナにして使っているそうです。
ビクトリアは父親から受け継いだ名前でしょうね。
ミドルネームがあるとカッコいいですね!
ヒロド歩美の国籍
続いて、ヒロド歩美さんについて調べてみると国籍はオーストラリアということがわかりました。
父がオーストラリア国籍で父の実家がオーストラリアにあるそうなのでその関係で向こうの国籍なのかもしれませんね。
ただ、オーストラリアには小学2年生の時に9ヵ月ほどいただけで、それ以外は日本に住んでいたそうです。
ヒロド歩美さんは兵庫県宝塚市で生まれ、ずっと日本で育ちました。
そのため、オーストラリア国籍なのに英語が話せないのがコンプレックスで高校生の時に猛勉強したそうです!
生まれてから今までほぼずっと日本にいたのに、オーストラリア国籍って不思議ですね。
そのかいあって今では英語がペラペラ!
外国人選手へのインタビューも英語で難なくこなしています↓
一生懸命勉強したというのが素晴らしいですね!
ヒロド歩美のその他プロフィール
ヒロド歩美さんのその他のプロフィールも簡単に紹介しておきます↓
生年月日:1991年10月25日
学歴:早稲田大学国際教養学部
所属:朝日放送テレビ(ABC)
今回は、ヒロド歩美アナはハーフではなかった!ということについて詳しくまとめました。
これからも明るい笑顔で頑張ってほしいですね!