金足農業の校則が独特すぎるw他農業高校や大阪桐蔭の珍校則まとめ!




甲子園決勝進出を決めた秋田の金足農業高校

先日の試合ではサヨナラ2ランスクイズを決め、
秋田だけでなく日本中を沸かせるなど
試合をする度にどんどん注目を集めています!

そんな金足農業高校について
今すごく話題になっているのが高校の校則!

金足農業高校ならではの面白い校則があるんです!

また、他の農業高校にも独特な校則があるようなので
農業高校の面白い校則についてまとめました。

金足農業の校則が独特すぎるw

今話題を集めている金足農業高校の校則!

その独特すぎる校則がこちらです↓

リンゴを盗むと停学

梨を盗むと退学

豚をいじめてはいけない

こんな校則初めて聞きましたw

本当に独特すぎてじわじわきますw

普通の高校ではなかなか考えられない校則は
さすが農業高校ならではですね!

金足農業の校則でリンゴより梨が重い罪の理由は?

金足農業の校則を見ると、
リンゴより梨を盗んだほうが罪が重いですよね?w

この差は何なのか気になったので調べてみました!

すると、こんな意見が↓

・リンゴは県南部が主で金足農業のある地域は梨がメイン作物だから

・秋田では梨のほうが貴重だからかな

・梨の方が育てるのが大変だから

本当の理由はわかりませんが、
どうやら秋田ではリンゴよりも梨のほうが
収穫量が少なくて貴重なようです!

金足農業に地域が貴重な梨の生産地なので
梨を盗んだほうが罪が重いのかもしれませんw

金足農業の校則がネットで話題!

こんな校則を聞くのは初めての方が多かったようで
ネットで大きな話題になっています。

「金足農業高校の校則にしびれた」

「野球興味無いけどここが優勝すると嬉しいなぁ」

「どっちも校則が独特過ぎるwww」

「佐々木希は高校中退になってるけど実は梨を盗んで高校退学になった説が出回っててワロタw」

確かに応援したくなるような微笑ましい校則ですw

佐々木希さんの母校としても話題になっていますが、
退学の理由が梨ならネットニュースになりそうですねw

農業高校の面白い校則は他にも!

今回、金足農業高校の校則が話題ですが、
実は他の農業高校にも面白い校則があるようです!

全国の農業高校の面白い校則を集めました!

・スイカを盗んだら停学、メロンを盗んだら退学

・ミカン盗ったら三日間停学、キウイ盗ったら九日間停学

・ニワトリの卵を盗むと停学、 牛に乗ると退学

・ぶどうを盗ったら3日間停学

・豚をいじめたら停学、牛をいじめたら退学

・馬に乗って登下校してはならない

・下駄で登下校してはならない

・大地の恵みに感謝し農作物は丁寧に扱うこと

どこの農業高校にも同じような独特な校則がありましたw

その地域の名産品を盗むと校則違反のようですw

どれも農業高校らしくて面白いですね!

大阪桐蔭高校の校則は?

ちなみに、決勝戦で対戦する
大阪桐蔭高校の校則も気になりますよね!

大阪桐蔭高校の校則がこちら↓

・男女交際禁止

・勉強遅れてる人は夜8時まで強制居残り

・入学式の2週間後1週間の勉強合宿

・携帯電話の所持禁止(2年前まで)

なかなか厳しい校則ですねw

校則はどこの高校もそれぞれ個性があるようです!

 

今回は金足農業高校の校則や
他の農業高校の校則をまとめました!

決勝戦も楽しみです!

甲子園にコールド負けはある?ない?コールドの条件や過去の例は?

2018.08.21