川島永嗣が下手すぎて残念!?W杯でのミスや日本と海外の反応まとめ




W杯で日本中が盛り上がっている中、
色々な意味で話題になっているのが
GKの川島永嗣選手!

川島永嗣選手はベテランのGKですが
今大会ではミスが目立っていますよね。

今回はW杯での川島選手のミスシーンや
日本と海外の反応をまとめました!

川島永嗣の下手すぎるミスシーン

川島永嗣選手は1戦目のコロンビア戦と
2戦目のセネガル戦に出場。

今までの2戦とW杯前の親善試合での
ミスシーンを見てみましょう!

コロンビア戦

相手がシュートしたボールを弾き出そうと
飛び込みましたが、完全にゴールラインの内側…。

しかもゴールラインを割っていないと
アピールまでしていましたね!

ですが、誰が見てもゴールとわかる状況でした!

しかも後半のアディショナルタイムには
遅延行為でイエローカードまで!!

テレビに映っていなかったので
急にイエローカードが出てびっくりしましたw

なるべくそういう行為はしないで
気持ち良いプレーをしてほしいですね。

セネガル戦

https://twitter.com/soccermaniablog/status/1010904231111360514

セネガルの選手が放ったシュートを
パンチングで弾き出そうとした川島選手。

ですが、その弾いたボールが
セネガル選手に当たり、そのままゴール…。

ここはパンチングではなく
キャッチすべきだったのではないでしょうか。

「相手にパスした」「セネガル代表なの?」
という声も多くあがっていましたw

このゴールによって先制点を取られ、
結局引き分けでゲームは終了。

このゴールがなければ勝てていたのに!
と思わざるを得ない残念な失点でした。

スイスとの親善試合

W杯前に行われたスイスとの親善試合でも
残念すぎるミスをしてしまいました。

川島選手のスローイングミスで
ボールがスイス選手に渡ってしまい、
そのままシュート&ゴール!

これには観客も選手も唖然だったでしょう。。

ベテランの日本代表とは思えないミスでしたね。

川島永嗣のミスに対するネットの反応

日本中がW杯に注目している中での
川島永嗣選手のミス連発に、
ネットでは色々な意見が飛び交っています!

GKを変えるべき!という意見が多いですね。

他に2人も控えのキーパーがいるので
川島選手にこだわる必要はないのでは?
と思ってしまいますよね!

川島選手のミスがなければ…という声も。

確かに他の選手は調子が上がってきているので
川島選手のミスがすごく残念に感じてしまいます。

世界にはすごい選手がたくさんいるので
ついつい比べてしまう気持ちもわかります!

他のキーパーがあまり実践練習できておらず
出せないという背景もあるのかもしれません。

ミスが重なったので批判の声も多いですが、
選手が協力しあって勝ちと引き分けという
成績で本当によかったです。

川島永嗣への海外の反応は?

川島永嗣選手のミスについては
日本だけでなく海外からも厳しい反応が!

これはセネガル戦での川島選手の
パンチングに対する世界各国の反応↓

米スポーツ専門チャンネル『ESPN』は「またとない贈り物になった」と皮肉った。

フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』は、「コロンビア戦でやらかしたカワシマが再びミスをした。どういうわけかボールをマネに渡してしまい、ゴールが生まれた」

英公共放送『BBC』は、川島を「poor goal Keeping(お粗末なゴールキーピング)」と揶揄し、解説者からコメンテーターまでが口を揃えて「未熟で不完全」と呆れ顔だった。 引用:Yahoo!ニュース

海外の反応を見ると、
日本メディアよりも辛辣な意見が多いですね。

なかなか厳しい意見ばかりで驚きました。

次に出る機会があれば挽回してほしいですね!

 

今回は川島永嗣選手のミスシーンや
日本と海外での反応をまとめました。

次の試合のキーパーは誰になるのでしょうか。

ポーランド戦では勝利をおさめて欲しいですね!

川島永嗣の嫁が美人すぎる!モデルなの?馴れ初めや子供は?

2018.06.28

本田圭佑の顔や目が変わった原因はバセドウ病?プレーへの影響は?

2018.06.23