国分太一さんがTOKIOを脱退するのではないか?という情報が入ってきました!
TOKIOは今年、山口達也さんの脱退もあって大変な1年でしたが、さらに国分太一さんも脱退となるともはや解散の危機になってしまいますね。
国分太一さんはなぜTOKIOを脱退すると言われているのか、脱退理由を詳しく調べてみました!
国分太一がTOKIOから脱退!?
国分太一さんがTOKIOを脱退するという噂が流れています!!
正式に発表されたわけではないので、脱退はまだ確実な情報ではありません。
ですが、国分太一さんの脱退は以前から噂されていて、「そろそろ本当に脱退してしまうのでは…」と心配しているファンの方も多いようです。
国分太一さんがTOKIOを脱退するとなると、TOKIOは山口達也さんに続いて2人目の脱退者を出すことに!
そうなるとTOKIO解散の可能性も出てきてしまうので、なんとか脱退しないで欲しいという思いはありますね。
国分太一さんはなぜTOKIOを脱退すると言われているのか、脱退理由を次で詳しく見ていきましょう。
脱退理由①国分太一とメンバーの不仲
国分太一さんがTOKIOを脱退すると言われている理由の1つは他のメンバーとの不仲。
現在TOKIOは4人で活動していますが、国分太一さんはその中の何人かと不仲だという情報があるのです!
長瀬智也とお互いに不満あり!?
長瀬智也さんと国分太一さんには前々から不仲説が出ていました!
「鉄腕DASHはかつて高視聴率番組でしたが、現在はメンバーはほとんど揃わないのでファンからも番組の評判が悪くなり、視聴率が徐々に落ちています。TOKIOカケルは国分がメインの司会を務める番組ですが、長瀬はいかにも嫌そうに相づちを打つだけになっています」(テレビ誌ライター) 引用:exiteニュース
筆者はTOKIOの番組を観ていても全く気づきませんでしたが、このような話があって以前から不仲が噂されています。
長瀬智也さんは国分太一さんの何が気に入らないのでしょうね。
脱退の理由になるほど不仲だとするとTOKIOの今後の活動も上手くいかないのではないかと心配です。
また、逆に国分太一さんが長瀬智也さんに不満を持っているという話も!
なんでも、ジャニーズの副社長ジュリーさんが歌唱力と抜群のルックスを持つ長瀬さんにとても甘く、その結果長瀬さんはわがままになってしまったそう。
よく現場に遅刻したり周りに迷惑をかける行動をしたりする長瀬さんに対し、先輩である国分太一さんは不満を持っているというのです!
山口達也さんが脱退した今、メンバーへの不満を抱えながらTOKIOに居続けるよりも脱退した方が良いと考えているのかもしれませんね。
松岡昌宏が「嫌い」と発言!
国分太一さんには松岡昌宏さんとの不仲説もあります!
松岡昌宏さんと言えば、男らしくてまっすぐで真面目なイメージがありますよね。
そんな松岡昌宏さんは、国分太一さんについて「グループを組んでいなければ話もしないような関係だっただろう」と話していました。
「自分が普段関わらないタイプの人と出会えた」というポジティブな話にも聞こえなくはありませんが、「グループを組んでいるから関わっているだけ」という意味が強い気がします。
また、若い頃の国分太一さんは今よりも相当やんちゃで、松岡さんはその当時の国分太一さんに些細なことですごく怒られた経験があるそう。
その時のことについて松岡さんは「(国分太一さんを)それ以来もっと嫌いになったw」と笑って話していました。
今では笑い話のようですが、昔は国分太一さんのことが相当嫌いだったんでしょうね…。
4人のメンバーうち2人と不仲だなんて、グループ脱退を考えてもおかしくはない状態です。
状況によっては国分太一さんではなく他のメンバーが脱退するという可能性も今後出てくるかもしれませんね。
脱退理由②国分太一が孤立している
国分太一さんが脱退すると言われている理由の2つ目はグループ内での孤立。
先ほどの不仲とも似ていますが、仕事の面でも国分太一さんは孤立してしまっているのです。
鉄腕DASHの企画への参加が少ない
TOKIOのメンバーが全員出演しているのが『鉄腕DASH』と『TOKIOカケル』の2番組。
『TOKIOカケル』はいつもメンバー全員が出演していますが、『鉄腕DASH』はその時によって出演メンバーが違います。
登場頻度がそれぞれ違う中で、国分太一さんは特に登場することが少ないと番組ファンの間でも言われているのです。
「久々に鉄腕DASH見てるけど、国分がいるのが珍しくてびっくりしてる。」
「国分さんあまり鉄腕DASH出ないから。」
他の仕事との兼ね合いもあるとは思いますが、確かに国分太一さんはあまり登場しないんですよね。
『鉄腕DASH』でメンバーと一緒に作業する機会が少なく、だんだんと孤立していった結果、脱退を考えている可能性もありますね。
個人の仕事が多い
メンバーの中でもダントツで個人の仕事が多いのが国分太一さんです。
国分太一さんが個人で出演しているレギュラー番組は『ビビット』や『男子ごはん』、『世界くらべてみたら』などの5本。
個人の仕事が多い国分太一さんはTOKIOから脱退しても仕事に困ることはないでしょう!
『ビビット』は視聴率が低いことから打ち切られるという話も出ていますが、もし打ち切られて別の番組になってもまた国分太一さんが起用されるだろうと言われています!
その理由は国分太一さんの奥さんが元TBSの制作社員で、局の幹部と縁戚関係にあるからなんだそう。
ジャニーズ事務所だけでなくTBS側からの力もあるので、国分太一さんはTOKIOを脱退してもずっと仕事があるということですね!
TOKIOを脱退しても仕事は保証されているので、より一層脱退説が濃厚になっているようです。
今回は国分太一さんがTOKIOを脱退するのではないか?という情報について詳しくまとめました。
脱退すると言われている理由は、メンバーとの不仲とグループ内での孤立のようです!
国分太一さんは脱退しても仕事には困らないので、今の状況に我慢できなくなったら脱退する可能性も高そうですね。
今後も国分太一さん脱退の情報を追っていきたいと思います!