水曜日のダウンタウンで人気のコーナー『モンスターハウス』。
クロちゃんと女性メンバーとのやりとりがやらせっぽいと話題になっていますね!
確かに一見やらせに見える企画なのですが、番組側は「台本はない」と主張。
また女性メンバーの行動を見ていると演技には見えない部分も多々あって、本当はやらせではないのかもしれないという意見も出てきています!
今回はモンスターハウスのやらせ疑惑について、演技には見えない部分や、台本なしなのにクロちゃんがモテる流れになっている秘密について調べてみました!
モンスターハウスはやらせではない!?
クロちゃんを含む男女6人が共同生活を送っているモンスターハウス。
最初はクロちゃんのことを「気持ち悪い」とか「無理」と言っていた女性メンバーでしたが、いつの間にかクロちゃんとキスをしたり、クロちゃんを取り合ったりと不思議な流れになってきています(笑)
そんな状況に「クロちゃんがこんなにモテるはずがない!」とやらせ疑惑がかけられていますね。
世間ではやらせと言われているが…
世間の意見はもっぱらやらせという人が多い様子。
「モンスターハウスって初めてみたけど、これってやらせ?」
「モンスターハウスもやらせ感が出すぎて面白くなくなってきたわ」
「モンスターハウスの特別編みたけどクロちゃんいろんな意味でやばすぎだろw やらせにしか見えないけどむしろやらせであってほしい」
「モンスターハウス、水曜日のダウンタウンだからきっとやらせなんだろうけどクロちゃん生理的に無理になるやつだわこれ」
確かにわざとらしい部分があるので、やらせに見えるんですよね。
だってクロちゃんの他に男性が2人もいるのに女性メンバーはその2人には興味がない様子で、クロちゃんとの絡みの方が彼氏彼女っぽいようにも見えてしまうんです。
また「やらせじゃなかったらクロちゃんが気持ち悪すぎるからやらせであって欲しい!」みたいな願いを持っている人も結構いましたねw
台本はないと番組側が言い切った!
やらせ疑惑について、モンスターハウスの演出を担当している藤井健太郎さんがインタビューに答えました。
「あらかじめ決めたストーリーで進めたら、まず僕ら自身が全然楽しくないですよね。クロちゃんに“これをぶつけたらどう反応するんだろう”っていうところが面白いわけで」
「それに、普通の恋愛リアリティショーとは作り方が逆で、企画じゃなく、クロちゃんっていう現役最強クラスの“キャラクター”ありきでスタートしてるので。その辺のキャラが良い素人なんかとは次元が違うというか」 引用:livedoorNEWS
演出の藤井さんは、モンスターハウスのやらせ疑惑を完全に否定!
むしろ台本があったらつまらなくなると言って、台本なしでやることの面白さを語りました。
クロちゃんは誰にも予想できないことをしたり言ったりするので、台本を作ってしまってはクロちゃんの異常さが出ないということなんですね(笑)
確かにモンスターハウスを見ているとクロちゃんの異常さがよく表れているので、これはやらせではないからこその面白さなのかなと思いました!
演技には見えないモンスターハウスでの出来事も
演出の藤井さんが「モンスターハウスはやらせではない」と断言していますが、視聴者からも「演技には見えないからやらせではないんじゃないか?」という声が!
確かにこれまでの放送を見ていると、演技には見えない部分がいくつもあるので紹介します。
歩実の脱落で泣くメンバー
まずはクロちゃんが選んだ脱落メンバーが奈良歩実さんだと発表された時。
莉音さんや蘭さんは鼻が赤くなるまで泣いていて、この部分はどう見ても演技には見えませんでした!
やらせだったとしたら事前に台本に歩実さんが脱落することが書かれていたはずで、あそこまで泣けなかったと思います。
まさか女子メンバーから脱落者が出ると思わず、相当ショックだったんでしょうね。
莉音さんや蘭さんの演技が上手い可能性もあるかもしれませんが、2人とも本業は女優ではなくタレントとモデル。
そんな2人が鼻が赤くなるまで泣くということは、自分が落とされるんじゃないかという不安と自分ではなかった安堵、そして歩実さんがいなくなってしまう悲しさが混ざったのではないかと思います。
クロちゃんがくじを引いた時の反応
もう1つは、脱落者を決める人を選ぶくじでクロちゃんがその権利を勝ち取ったとわかった時。
その時のメンバーの表情は「終わった……」という絶望に溢れた感じでしたよね(笑)
女性メンバーの中には泣きそうになっていた人もいて、クロちゃんがくじを引いたのが本当にショックだったのがすごく伝わってきました。
この時の反応も、6分の1の確率のくじをまさかクロちゃんが引くとは思っていなかった様子でしたよね!
やらせだったのならば事前に知っていたはずなので、ここまでの反応にはならなかったのではないでしょうか?
思い出してみると確かに演技には見えない部分もあるので、やらせではないのかなとも思いますね。
クロちゃんのくじはやらせではないのか?
やらせではないとなると、クロちゃんがくじを引き当てたのはなぜかという疑問が出てきますよね!
脱落者を決めるくじをクロちゃんが引き当てられる確率は6分の1。
当てられない確率ではありませんが、ここでクロちゃんがあたりを引いた時点で「やらせだ!」と思った人も多いんじゃないでしょうか?
これはどういう仕組みだったのか、本当に偶然だったのかはわかりませんが、別にクロちゃんがあたりを引く必要はなかったのかなと思います!
他の人があたりを引いてもよかった
もちろん、クロちゃんがあたりを引くと脱落者を決める時の黒い一面が見えて面白いですが、他のメンバーが引いても面白くなったはず。
他のメンバーはクロちゃんを落としたいという雰囲気を出していましたが、実際に自分が選ぶ立場になったらクロちゃんを選ぶでしょうか??
クロちゃんを脱落されたらもうこの企画は終わってしまいますよね。
せっかく出演できた人気番組の話題コーナーを自分から終わらせにいくようなことは誰もしないと思います。
出演者は全員これから売れたいという段階の人ばかりだったので、なんとしてもこの企画を続けたいでしょう!
そうなると、他のメンバーの中から苦渋の決断で誰かを落とさなくてはいけません。
誰かを裏切ってクロちゃんを残すというすごい裏切りの展開が見れるのです!
きっと番組スタッフとしてはそっちの流れも面白くてありだなと思っていたと思います。
出演者の売名心理を利用して成り立っている?
モンスターハウスがやらせではないとなると、なぜクロちゃんがモテるような不思議な流れになっているのでしょうか?
それは出演者それぞれの「売れたい!」という気持ちを上手く利用しているからだと思います!
莉音さんも蘭さんもももはるさんもまだ芸能界で売れているとは言い難いですよね。
同じくらいの認知度の女性メンバーを集めることで、それぞれが「この中で自分が1番売れたい!」と思って行動するので、今のような状況になるのでしょう。
やらせではなくても面白くなる
水曜日のダウンタウンは企画が面白いと評判で視聴者もすごく多いです。しかも司会はあのダウンタウンの2人!
こんなすごい番組に出られるのってよっぽど売れている人か、検証企画に出てくる芸人さんくらいですよね!
このチャンスを活かしたいのはタレントさん本人だけでなく、そのマネージャーや事務所も同じでしょう。
そうなると、どうすればモンスターハウスの中で目立てるか、よりテレビに映れるかをそれぞれが考えて行動してくるのはず!
台本を用意してやらせでクロちゃんと絡ませなくても、自分から進んで話題作りをしてくれるということですね!
実際、モンスターハウスに出演したことで莉音さんも蘭さんも百瀬はる夏さんもTwitterのフォロワーは急増加!
一気に知名度が上がって毎週話題になっていますよね。
番組側の狙いと出演者の狙いが上手く重なって、モンスターハウスはやらせなしでも面白くなっているのではないでしょうか!
今回はモンスターハウスのやらせ疑惑についてまとめました。
やらせと言われていますが、番組側が否定している通り台本はない可能性も高いとわかりました。
真相は出演者の誰かが漏らさない限りわかりませんが、とにかく私たちは最後まで楽しく観るのが一番かもしれませんね!