那覇西のキーパー新垣凱斗は高校からGKに!父親もサッカー経験者だった!

キーパー,那覇西




30日に行われた全国高校サッカーで見事PK戦を制して勝ち上がった那覇西高校。

その那覇西のキーパーが新垣凱斗さんです!

ゴールを守り、最後の最後に自分でシュートを決めて勝利を掴み取った新垣凱斗さんはどんな選手なのか、調べてみました!

PK戦を制した那覇西のキーパー新垣凱斗!

那覇西のキーパーを務める新垣凱斗さんは現在2年生

身長は175cm、体重は66kgです。

まだ2年生なので、来年にも期待できる選手ですね!

 

新垣凱斗は試合後のインタビューではこのように話していました↓

「自分にとってPK戦は緊張するのではなく、楽しむものだと思っているので、楽しんで臨みました。最後にボールを止められて良かったです。お父さんに見せられて良かったです。今日は失点してしまったので、2回戦ではしっかり無失点で勝てるように頑張ります」 引用:ZONE

「 PKは緊張するのではなく、楽しむもの」ってすごい落ち着いていますね!

筆者だったらドキドキしてもう耐えられないかもしれません(笑)

 

しかも駒澤大高との試合では11人もPKをしているので、最後まで集中力を切らさず、でも楽しんで臨むってなかなかできることではありません!

それに、最後には新垣凱斗さんがシュートを決めて勝っていますからね!

その精神力は高校生とは思えないすごさです!

新垣凱斗さんは2回戦からさらに成長を見せてくれそうで楽しみですね!

新垣凱斗は那覇西入学後からGKになった!

新垣凱斗さんについて調べてみると、なんとキーパーを本格的に始めたのは高校に入ってからなんだとか!

父親に勧められたのがきっかけで高校に入ってから本格的にキーパーの練習を始めたそうです。

新垣凱斗さんはキーパーの練習についてこのように語っています↓

GK練習が思ったよりもキツくて、こんなに激しいのかと思っていました。1年の時はついていくのが大変だった」 引用:ゲキサカ

新垣凱斗さんはまだキーパーを本格的に始めて2年目!それでこの成績はすごいことですね!

中学までのポジションは?

新垣凱斗さんは元々はアンカーなどを務めるフィールドプレーヤーでした。

小学生の時は体が大きかったのでPK戦の時だけキーパーをつとめ、中学2年生の時は3年生にキーパーが少なかったので少しキーパーを経験したことも。

中学3年生ではMFに戻ったそうですが、那覇西高校にはGKとして入学しています

そこから本格的にキーパーの練習が始まったということですね!

新垣凱斗の父親も那覇西サッカー部出身だった

実は、新垣凱斗さんの父親も那覇西高校でサッカーをしていました

新垣凱斗さんは父親の母校でサッカーをすることを目指していたそうですよ!

父の泰司さんの当時のポシジョンはDFでしたが、新垣凱斗さんにはキーパーになることを勧めていました

その結果、今回の劇的な勝利が生まれ、父親も新垣凱斗さんも嬉しかったことと思います!

新垣凱斗さんも「父親に喜んでほしかった」と話していて、本当に良い親子関係だなと感じました!

 

今回は那覇西のキーパー新垣凱斗さんについてまとめました!

今後の試合も楽しみですね!

檀崎竜孔,出身,幼馴染

檀崎竜孔の出身は?幼馴染の伊藤とはベガルタ仙台で共にプレー!

2019.01.14