おもしろ荘で「インリンオブジョイトイ」の
ネタを披露してひときわ目立っていた
芸人・村民代表南川さん!
一度見たら忘れられない
インパクト強めなネタでしたよねw
今回のおもしろ荘の出演で
一気に有名になるのではないでしょうか。
そんな村民代表南川さんはどんな芸人なのか
「インリンオブジョイトイ」のネタと
それ以外のネタも含めて紹介します!
インリンオブジョイトイで話題の村民代表南川とは?
村民代表南川(そんみんだいひょうみなみかわ)
生年月日:1994年3月28日
血液型:A型
身長:178cm
体重:66kg
資格:社会調査士、将棋三段、空道初段
学歴:岩手大学 人文社会学部 卒業
事務所:サンミュージック
村民代表南川さんは現在24歳のピン芸人。
大学卒業後、広告の営業やスーツアクターを経て
2017年からピン芸人として
サンミュージックに所属しています。
村民代表南川の大学時代
昔からお笑いが大好きで、大学生の頃は
岩手大学落語研究会に所属していました。
しかもこの落語研究会を創ったのは
村民代表南川さん本人なんです!
大学4年生の時には
「発掘!おもしろ東北人」で
最優秀賞を受賞し新聞に載ったことも!
10月21日の岩手日報
「発掘!おもしろ東北人」の記事に4年皆川が載りました!https://t.co/ViopPSnut9そんな彼も出演する12月5日(土)の『四年会』予約受付中です!岩大落研メールフォームからご予約ください! pic.twitter.com/RXoUYPtWn8
— 岩手大学落語研究会 (@ochiken_iwate) October 22, 2015
また、落語研究会だけでなく
大学の劇団にも所属していました。
昔からお笑いや演技に関する
活動を色々としていたんですね!
村民代表南川の出身は?
村民代表南川さんの出身地は
岩手県の滝沢村(現・滝沢市)。
滝沢村の出身なので「村民」なんですね!
今はもう「市民」ですが…w
ちなみに、オリエンタルラジオ中田さんの
奥さん・福田萌さんも岩手県滝沢村の出身!
昔は村だったくらいなので
田舎で良いところなんでしょうね〜!
村民代表南川の芸名の由来は?
村民代表南川はもちろん芸名で
本名は、皆川 泰亮(みなかわ たいすけ)。
“南川”は本名の皆川からきていると思われます。
“村民代表”は村民姿でネタを披露するという
大学時代のスタイルが由来しているようです!
上の写真の通り、白いタンクトップで
首にタオルをかけるというスタイルですねw
確かに昔の田舎の農家の方って
こういう格好をしているイメージがあります!
大学生の頃のネタでは、
地元の風景や文化を取り挙げていたそう。
最初は不思議な芸名だな〜と思いましたが、
地元への愛が詰まった芸名なんですね!
おもしろ荘で話題のインリンオブジョイトイ ネタ!
おもしろ荘で披露したインパクト大の
インリンオブジョイトイ ネタw
まずはそのネタをもう1度どうぞ!
何回見ても面白いですねww
2017年にピン芸人になって
すぐテレビに出れたのも納得です!
インリンオブジョイトイさんは
昔すごく流行った時期がありましたが
最近の子供たちは知っているんでしょうか?
「インリンオブジョイトイって誰?」
って聞かれると返答に困ってしまいますねw
村民代表南川の他のネタは?
村民代表南川さんの
インリンオブジョイトイ以外のネタも
見てみたいですよね!
他のネタも不思議な世界観なので
ぜひ見てみてくださいww
村民代表南川 ポケットを叩くと…
演劇をしていただけあって演技がすごい!
ひとつの物語として見入ってしまいますw
村民代表南川 ヤギさん
このネタはどうなるか想像がつくんですが
それでもやっぱり面白いんですよねw
途中から心配にもなってきますがw
村民代表南川さんは人気出そうですね!
ブルゾンちえみさんやひょっこりはんも
おもしろ荘からブレイクしたので、
それに続いてブレイクしてほしいです!
今回は村民代表南川さんについてでした。
これから新しいネタも出てくると思うので
楽しみに待ちたいと思います!