SexyZoneのxyが赤い理由は?由来は数学の方程式にあった!




24時間TVのメインパーソナリティーに選ばれ、
活躍の幅がどんどん広がっているSexyZone

SexyZoneの名前を見ると
xyの部分だけ赤字なんですが、
なぜ赤いのか気になりませんか?

xyを赤字にしたのには、ジャニーさんの
深い考えがあったのでその理由を紹介します!

SexyZoneについて

SexyZoneは2011年にデビューした
ジャニーズの5人組アイドルグループ。

マイケルジャクソンのセクシーさをイメージして
SexyZoneというグループ名にしたそうです。

また、SexyZoneのxyの部分は
赤字表記すると決まっています。

メンバーは、中島健人さん菊池風磨さん
佐藤勝利さん松島聡さんマリウス葉さん

デビュー曲は「Sexy Zone」で、
その年のワールドカップバレーボールの
イメージソングにもなりました。

2018年には24時間テレビの
メインパーソナリティにも選ばれています!

SexyZoneのxyが赤い理由とは!

なぜSexyZoneのxyの部分だけ赤いのか
その理由が気になりますよね!

xyだけ赤い理由については諸説ありましたが、
中島健人さんがテレビ番組でその理由を明かしました!

https://twitter.com/nakazima_yukari/status/1022949065603014656

中島健人さんによると、
数学の方程式でxとyは何にでも変化できるので
その意味を込めてxとyを赤字で強調しているそう。

数学で何かの数字を求める時に、
そのわからない数字をxやyで置き換えて
計算しますよね。

xやyはどんな数字にもなる可能性があるので
何にでも変化できる“ということなんですね!

SexyZoneのxyに込められた想い

SexyZoneのxyが赤い理由は、
数学の方程式が関係しているとわかりましたね。

SexyZoneというグループは
何にでも変化できる無限の可能性がある
という想いが込められているということでした!

名付け親のジャニーさん、深いですね〜!

確かにSexyZoneはハーフのマリウス葉さんや
クォーターの中島健人さんがいて多様性があり、
すごく幅広く活躍できる可能性がありますよね!

こんなに想いの込もった名前だと知ると
メンバーもやる気が出るでしょうし、
私たちも応援したくなりますね!

SexyZoneのxyが赤い理由にはA.B.C-xyZ説もあるが…

xyが赤い理由には諸説あったと書きましたが、
その1つがA.B.C-xyZ説です。

どういう説かと言うと、
SexyZoneより先に結成していたA.B.C-Zには
メンバーを増員してデビューする計画がありました。

新グループ名は「A.B.C-xyZ」で、
すでにあったA.B.C-ZにSexyZoneのメンバーが
増員される予定だったと言われているのです!

結局、2つのグループは別々にデビューし、
その計画の名残でxyだけ文字の色を変えて
赤にしているのではないかという説なのです!

SexyZoneのxyが赤い理由はこの説とは違っていた

実際に「A.B.C-xyZ」というグループを
作る計画はあったようですが、
それがxyが赤い理由かというと違うようです!

SexyZoneのxyを赤くしたのは、
「xとyは何にでも変化でき、
このグループにもその可能性がある」
ということを強調するためだったんですね!

 

今回は、SexyZoneのxyの部分が
赤い理由についてまとめました!

想いが込められた名前っていいですね^^

今後のSexyZoneの活躍に期待しましょう!

マリウス葉はオネエなの!?女の子っぽいエピソードや言動まとめ!

2018.08.13

中島健人はハーフ?クォーター?実は母がフィリピン系だった!

2018.08.01

松島聡の出身地は静岡県の何市?中学や高校はどこ?卒アル写真も!

2018.08.23

菊池風磨は大久保佳代子に似てる?おでんくんにも!?画像で検証!

2018.08.24

佐藤勝利の顎が二重あごに!?顔が太った?元が痩せすぎとの声も!

2018.08.24