東海オンエアの虫眼鏡が炎上!経緯は?コレコレは悪くない?

東海オンエア,虫眼鏡,炎上




人気Youtuber東海オンエアの虫眼鏡さんが炎上しているようです!

この問題は他のyoutuberにも関係するかもしれないということで、今後さらに問題が大きくなるかもしれません。

炎上のきっかけになったのは、こちらも人気Youtuberのコレコレさんが配信で東海オンエアの限定動画について話したこと。

東海オンエアの虫眼鏡さんは一体どういった経緯で炎上したのか詳しく調べてみました!

東海オンエアの虫眼鏡が炎上した経緯は?

東海オンエアのメンバーの1人、虫眼鏡さんが炎上してしまった経緯を見ていきましょう!

まず前提として、YouTubeにはチャンネルメンバーシップというサービスがあり、1チャンネルにつき月額490円を払うとそのチャンネルから特別なサービスを受けることができます。

どんなサービスかと言うと、例えば独自デザインのバッジや限定動画の視聴、公開前の動画をいち早く視聴できるなど。

今回の炎上は東海オンエアのメンバーシップの特典である限定動画がきっかけとなっています!

コレコレが東海オンエアの限定動画が無料で視聴できることを指摘

 

こちらの動画の50分くらいのところで、コレコレさんが東海オンエアの限定動画のURLが流出したことを話しています。

限定動画は本来はお金を払ってメンバーシップに入っている人しか視聴できないのですが、なんとURLを知っていれば誰でも観ることができたんです!!

ということは、URLさえわかれば無料で限定動画が観れるこということ!

お金を払って観ている人もいるのに、実は払っていなくても観れるとなるとこれは大問題ですよね!

URLさえわかれば限定動画を観れるというのは、東海オンエアが悪いわけではなくYouTube側のシステムの問題のようです。

東海オンエアの虫眼鏡がコレコレに激怒!


コレコレさんがこの配信したことでURLがわかれば観れることが広まって大騒ぎになり、東海オンエアの虫眼鏡さんがキレるという事態に!

虫眼鏡さんもこれはYouTube側の欠陥だとはわかっているのですが、コレコレさんのような影響力が大きい人がこの内容を配信してしまったことに怒っていたようです。

確かにコレコレさんの配信で一気に限定動画のURLが拡散されてしまいましたからね。

虫眼鏡さんは普段キレたりするようなキャラではないので、相当怒っていたみたいですね。

ここから虫眼鏡さんに対する批判が始まります!

虫眼鏡に対してコレリスから批判殺到で炎上!

東海オンエアの虫眼鏡さんのツイートを見たコレコレさんのリスナーからは批判が殺到!

  • 「コレコレは注意しただけなのに」
  • 「コレコレが言わなくても拡散されるのは時間の問題」
  • 「文句言うならYouTubeに言うべき」

といった批判のコメントが殺到し、炎上する事態になったのです!

東海オンエアの虫眼鏡さんとしては拡散されるきっかけを作ったことに怒っていたようですが、確かに拡散は時間の問題だったかもしれませんね。

一方で、東海オンエアのファンからは

  • 「東海オンエアにこっそり注意してくれたらよかったのに」
  • 「コレコレが言わなかったらここまで拡散されなかった」

などの意見もあがっていて、ファン同士の意見の対立も起きているようです

コレコレは悪くない?拡散しないように注意していた

コレコレさんの配信がきっかけで東海オンエアの限定動画URLが拡散されたことは確かですが、コレコレさんは悪くないという意見も多かったです。

なぜかと言うと、コレコレさんは最初に「拡散させるなよ」とリスナーさんに対して注意していたから。

「ダメ」と言われたらついしたくなる人も多いと思うのでフリのようにも聞こえてしまいますが(笑)、一応注意を促していたんですよね。

コレコレさんは拡散を目的に配信したわけではないので、悪意があったようには思えません。

ただ、これを配信したらどうなってしまうかということをもう少し考えたほうがよかったという意見もよくわかります!

コレコレさんの影響力はとても大きいですからね。

騒ぎになることはある程度予想できたんじゃないかなとも思います。

悪いのはYouTube?東海オンエア虫眼鏡の炎上騒動の行方は?

今回は東海オンエアの虫眼鏡さんに批判が殺到していますが、問題なのは抜け穴があったYouTubeのシステムではないででしょうか?

たまたま東海オンエアの限定動画がきっかけで問題が発覚しましたが、もしかしたら他の誰かだったかもしれません。

YouTube側はメンバーシップに登録してお金を払っていた人に対して返金するなりの対応が必要なのではないかと思います。

このままだとお金を払った人が損をしてしまいますからね

YouTubeや東海オンエアの事務所がどのように対応するのかも注目が集まりそうです!

追記:YouTubeが悪いわけではなかった!

YouTubeのシステムのバグで限定動画が観れると思われていましたが、実はバグではありませんでした!!

そもそもメンバーシップの特典にあるのは「メンバー限定のライブ配信」で、「限定動画」ではなかったのです!

限定動画とされているものは「URLを知っている人だけが観れる」という意味の限定で、URlさえ知ってしまえば誰でも観れる仕様になっているそう。

なので、今回の炎上のきっかけとなった”東海オンエアの限定動画を誰でも観れる”というのは、当たり前といえば当たり前の出来事だったんです!

YouTube側と配信者、そして視聴者それぞれのメンバーシップに対する認識が違っていたんですね。

メンバーシップはあくまでもコアなファンの「いち早く動画を観たい」という気持ちに答えるためのものだったようです。

 

今回は東海オンエアの虫眼鏡さんの炎上騒動についてまとめました。

この問題が少し落ち着くまでどのチャンネルもメンバーシップに登録するのは少し待ったほうがいいかもしれませんね!

ねこてん,炎上

ねこてんの炎上まとめ!コレコレとの喧嘩や卒アル流出・引退詐欺も!

2018.10.28
ヒカキン,スキージャンプ,高梨沙羅

ヒカキンはスキージャンプの選手だった!高梨沙羅の練習相手をしたことも!

2019.04.18